№228 水と光の半島
創作進行
作品撮影の都合で、27日に完成まとめを追加しました。
完成するまでの創作進行
今回は面倒な絵に成りそうです予定通りに進まないかも?
和紙ちぎり絵は創作期間が長く成りますのでこのコナーは創作途中の作品をスクロールしてご覧ください。
少しでも進めば毎日、更新する予定でいますので、是非・ご覧ください。
※残念 自分の思っていた様に描けなかった反省
創作進行スライド
日々の創作状態をスライドで鑑賞が出来るようにしてます
スライドは繰り返しに設定してますのでゆっくり見えるよう成っています
完成作品
額縁に入れた作品は雰囲気が変わって見えますので鑑賞をしてください

作品の展示
どんな壁がこの絵に合うのか考えて今回はレンガタイルの壁で飾って鑑賞するも良いと思い飾ってみました。

最後まで読みいただきありがとうございました ♡。
よろしければ応援拍手をマウスクリックをお願いします。
作品撮影の都合で、27日に完成まとめを追加しました。
完成するまでの創作進行
今回は面倒な絵に成りそうです予定通りに進まないかも?
今日までかかった日数 | 15日目 |
和紙ちぎり絵は創作期間が長く成りますのでこのコナーは創作途中の作品をスクロールしてご覧ください。
少しでも進めば毎日、更新する予定でいますので、是非・ご覧ください。
※残念 自分の思っていた様に描けなかった反省
創作進行スライド
日々の創作状態をスライドで鑑賞が出来るようにしてます
スライドは繰り返しに設定してますのでゆっくり見えるよう成っています
完成作品
額縁に入れた作品は雰囲気が変わって見えますので鑑賞をしてください
額縁によって雰囲気が違ってくるので悩む・・・・・今回どうかな | ||

作品の展示
どんな壁がこの絵に合うのか考えて今回はレンガタイルの壁で飾って鑑賞するも良いと思い飾ってみました。
飾ってみますと次にはどんな絵にしょうかと課題を考えるも楽しんでます・? | ||

最後まで読みいただきありがとうございました ♡。
よろしければ応援拍手をマウスクリックをお願いします。